
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










8/12 隠岐ツーリング 3日目
この日は西ノ島メインの一日でした。
朝からダイビングショップ「クラブノア隠岐」に行き、僕はダイビング、相方はシーカヤックをしました。
久しぶりだったし潜水時間40分と50分の長丁場だったのでボートに戻った途端気持ち悪くなって吐いちゃいました🤮
いやー、お恥ずかしい限りです😅
時間おして午後からは西ノ島巡り。
まずは「魔天崖」。
この島ではここが1番景色良かったです!
馬と草原と海のバランスが絶妙でした👍
夕方、フェリーに乗って今度はメインの隠岐の島町に渡りました。
ここでも中村キャンプ場でのテント泊になります。
不思議と隠岐諸島って夜涼しいんですよね😊