
南斗
CB400SF(NC39)spec1に乗るリターンライダーです。
訪れた場所を趣味のカメラで楽しんでます♪
2024.11.1 FTR223 増車しました。
【愛車情報】
ホンダ|CB400 SUPER FOUR|CB400スーパーフォア(CB400SF)
ホンダ|FTR223










8/11(日)、お盆休み2日目
先日、仕事関連で当時の施工関係者から
日本一高い標高にある『白いダム』の話しを聞き🤔
さっそく早起きして長野県南相木村へ行って来ました🏍️
自宅から下道経由でR254→R462→R299→現地まで
1枚目
先ずはダム下にあるウズマク広場の手前にある
南相木川の支流なのか透明度の高いブルーでした🩵
2枚目、3枚目
ウズマク広場の右手にある放水路は圧巻でした🏞️
放水しているのを一度見てみたい🤔
ミツバチの羽音が聞こえる静かな所で🐝
赤トンボもたくさん飛んでいて涼しい風が気持ち良い🤧
4枚目
南相木ダム 標高が1,532mでダムの中では日本一です‼️
片道4時間約190kmでこの絶景と空気感が味わえるなんて🥹
意外に空いてましたが地方ナンバーの多さにもビックリ🫢
5枚目
石灰岩が施設内のいたるところに使われ
まさに『白いダム』でした
6枚目
天空の広場から見をろしたウズマク広場は異国感が漂う✨
7枚目
オススメは紅葉映えする秋口らしいのです🍁
8枚目
南相木温泉 滝見の湯にてダムの写真を見せるとダムカードが貰えます。
9枚目
滝見の湯で遅めの昼食
低温熟成 厚切りソースかつ丼を食べ休憩中
10枚目
帰り熊谷市内のコンビニでアイスを食べていると珍客が☺️
下道往復 約8時間、全走行距離約370km、燃費1L/18.8km