
doimori
手首の骨折後にリッターマルチを断念、排気量半分のシングルに乗り始めました。
息子が二輪免許を取ったので、親子ツーリング等も行きます。
息子が就職して手が離れたので少しづつ小冒険(大冒険では無い😅)をしようと思います。










朝4時過ぎに出発。
暑くなる前に朝駆け行ってきます❗️
R299はこの時間でもそれなりに2輪4輪出ています。
皆、同じく朝駆けだな。
[道の駅あしがくぼ]は5時台でも賑わっていたので例によって人混みを避けて[羊山公園]へ。
秩父盆地を見下ろして遠くには雲海も。
滝沢ダム駐車場は未だ開場前。
気温17℃の[雁坂トンネル]で凍え🥶、山梨県入ったらフルーツライン〜R20と走り[道の駅甲斐大和]でお土産休憩。(フルーツラインは気持ち良すぎて眺望駐車場を通り過ぎてしまいました。😅)
笹子トンネルを過ぎると甲府盆地に入るので気温が上がり一気に30℃を超えます。🫠
大月から高速に乗り談合坂SAでブランチにほーラー(ほうとうラーメン)を食べて11時半頃帰宅。
流石に帰宅時は暑くなっていたけど、気持ち良い230km朝駆けツーリングでした。🤗