
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










ガンダムマンホール 平櫛田中美術館
この前行った、美星天文台と井原市内にもう1箇所あるのが平櫛田中美術館。横の道路は一方通行なので気を付けて。
こちらは、ザクⅡでした。
美星天文台は入場したらマンホールカードがもらえましたが、平櫛田中美術館では配布していませんでした。
FZRのステップゴムがすり減っていたので交換しました。純正はネジの部分に金属のカラーが入っていましたが、中華製はゴムのみ。
36年かけて、すり減った。
よく考えたら、前側だけ減るので、左右入れ替えたら、まだ使えるなと気付きました。捨てないで取っておこう。とか言ってるけど、多分次に使うときには、どこに片付けたっけ?となる。