
ここにゃん
▼所有車種
-
- D-TRACKER X
17で免許を取って早40年、ずっとカワサキです。
丹沢や伊豆箱根あたりをウロウロしております。
喰い物の写真はあまり出しません。
日帰りツーリング中は、基本喰わないので。
※LINEは大嫌いなのでやりません。
車歴
メイン
Z400LTD→GPZ750R→GPZ900R→Z1000MK2→Z1100R→ブランク→Z1000 ABS 2014
サブ
KS-Ⅱ→KSR-Ⅱ→KDX125SR→D-Tracker→D-Tracker X→D-Tracker X Final Edition
ちょっぴりゼイタク
Triumph Speed Triple 2002 (Z1100R時代にパラで)





今日は裏道志みち(?)を走って山中湖へ。
あまりに暑いので、先週入ったら通行止めだった林道に入ってみましたが、大して涼しくなかったです(^^;;
それでも、涼しげな木陰で一服と思ったら、蚊の大群の攻撃に...( ̄∀ ̄;;
速攻で一服を済ませて元の道へ。
都留市に入った辺りで、何やら不思議な施設が右手に見えました。
ひょっとしたらリニアモーターカー実験線の施設かな?
その後目的地の山中湖へ向かいましたが、夏休みのためか湖のだいぶ前から渋滞、人も多かったので写真一枚撮って帰ってきました(笑)
帰りは道志みちで帰りましたが、道の駅どうしは大混雑だったのでスルー、宮ヶ瀬湖を通っていつもの道の駅清川で休憩し、清川村のお風呂に入って帰ってきました。
気温は最高で38℃位で大したことなかった(笑)けど、湿度が高くてキツかったです🫠