
鈴木 啓介
兵庫県在住の会社員で京都市出身。趣味はソルトフィッシング、オートバイ、音楽。仕事は某重工業の本社勤務の品質保証/管理(マネジメント)技術者。
所有車両はKAW-Ninja H2(ZX1000NFF) & GPz750R(ZX750G1)、1400GTR(ZGT40C)
弾いてるベースはMusicMan-Stingray
【車歴】
ホンダVT250F1982、PCX150 KF12
カワサキKR250S、KR250、KL250R、KDX125SR、KDX200SR、ZXR400 L1、GPZ1000RX×2台、GPz750R G1、Ninja 900 A3、GPz750 A1、Ninja H2 ZX1000NFF、1400GTR(ZGT40C)
HD XLH883 1990








盆休み2日目。
昨日と今日は、バケモノの外装類を更にカーボン化。
アッパーカウルのインナーカウルとリアフェンダーもカーボン製に交換。
ついでにスクリーンもプーチのレーシングスクリーンに交換。
しかし、昨晩、インナーカウルの取付のボルト穴(メーターステー下側)を潰してしまう💦
で、今日はまたカワサキプラザ神戸垂水さんに泣き付き、修理していただきました😊
今日の昼飯は もっこす舞子店 で、チャーシューメンと焼飯のセット。唱えた呪文は「カタメコイメ、アブラハフツウデ」😆