しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+山の方も晴れ予報だったので四国山地北側の)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    山の方も晴れ予報だったので四国山地北側の県道6・47を走ってきた。工石山経由で道の駅土佐さめうらへ。汗見川を遡って白髪隧道へ。ここまでは来たことがある。県道126を下る。5箇所くらい短い未舗装区間。上猿田で休憩。爽やかな風に蝉の声。気持ちいい。県道6に出て西進、藤原大橋と法皇湖で記念撮影。すごい名前のダム湖。😆 筏津坑に寄り、往時の銅採鉱の様子に思いを馳せる。道のすぐ横に立ってる高圧電線塔に「電線注意」の警告。電線がときどき切れて道路に垂れ下がる?😅 マイントピア別子に寄り、温州みかんソフトをいただく。さっぱりしていて美味しい。道の駅木の香に寄り、大川村、工石山経由で帰宅。県道6・47は低中速コーナーが連続していてSRで走るのがチョー楽しい。次回は未舗装区間を避けて、立川番所跡経由で行ってみようかな。😊

    バイク買取相場