
springfirld
▼所有車種
-
- RH250
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)





今朝はバリフォルニアと呼ばれるイベントにRH250で行ってきました。2回目なんですが今回の予告のポスター、なんだか既視感のすごい原2がポスターになってますねぇ。(すっとぼけ)
イベントに合わせてカフェもやっていて、コーヒー以外にもカクテルチックなジュースなんかもありました。コーヒー飲もうと思っていたのに口が勝手にレモネードと動いてしまったため、レモネードとコーヒーを注文しました。どちらもかなり美味しかったです。
せっかく新潟まで来たしとっても暑いので近場のイオンに入っている模型屋さんを眺めたあとに給油。公道復帰から1週間経ってないのに3回目の給油なんですが、それぞれ10.95、11.83、11.54km/ℓと、自分の歴代バイクで他の追随を許さない圧倒的な燃費の悪さでした。マイカーのオンボロ板バネジムニーよりも燃費が悪いとはこれいかに。
給油後はよく行くカフェのB&Cボルドールさんへアイスコーヒーをいただきに行きました。何せこの暑さなので冷たい飲み物がかなり効きます。昼からは親戚が来たりするのでさっさと帰って今は家です。本当に暑かった・・・。