アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+昨日の話だが寝落ちしてしまって、日付が変)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    昨日の話だが寝落ちしてしまって、日付が変わってからの投稿…
    お盆前仕事の最終日、17:00上がりなのでどこかに行こうと思った。出来ればH2にしたかったが、お牧山の散策かハンググライダー基地にするつもりなのでKDXにした。
    結局ハンググライダー基地にしたが、最近は清水山近辺が多かったので一カ月ぶりだ。
    出発してすぐオドメーターが7000kmになった。購入時が6321kmなので3カ月半で約700km。6台持ちなので判断し難いけど結構走っているような気はする。

    まず八女中央大茶園に行った後、県道800号で耳納大橋へ。今日はだいぶ日が暮れるまで基地でねばってみようと思って、大体19:00位に着くようにするため朧大橋にも行った。
    800号や耳納スカイラインは最初すごく走り難いと思ったが、清水山に比べたら全然マシだ。それでも道に砂利とかけっこうあるので気をつけるけど。
    途中に木が伐採されていたポイントがあったが、一カ月ぶりに来たら伐採が進んでいて凄い景観になっていた。
    それに走ってたら、こんなお盆前の夕方に林業の方が作業をしていて手入れされてるんだな、と思った。
    清水山も見習ってほしい。

    バイク買取相場