
フロンティア
▼所有車種
-
- XJR400R
ナンバーを裏ペタする陰キャが大嫌いです
峠で膝擦りするアホの下手くそが嫌いです
スクーターは便宜上バイクと言われますが本質的にバイクではないです
メインにXJR400R セカンドバイクにマグナ50を80ccにボアアップして乗ってます
改造も好きですが基本的に純正の雰囲気を残した見た目が好きです
ワテのマグナは唯一無二のハーレーから発売されているモデルです
ツーリングも好きですが一人でが前提です
誰かとツーリングなんて吐き気するので誘わないで下さい現地集合現地解散なら大丈夫です
なぜ自由で気ままな乗り物に乗るのに誰かとペースを合わせなくてはならないのか?
基本ここでのみ仲良くしてください
オヌヌメのツーリングスポットがあれば教えてください一人で行きます
monkey125は持ってないけど欲しくてみたいだけです
マグナ125が出るかもと思うと踏み切れなかったりシャリー派だから踏み切れない










ツーリング2日目
朝から普通に寒かったし天気特に風が心配だったが宗谷丘陵に白い道目当てで行ってきた
曇天なのによかったし天気いい時またリベンジしたい
そしてそのまま宗谷岬へ
これで四極制覇感慨深いな
東北とか関東とか行ってないなら全国制覇が次の目標
そして稚内から舞台を礼文島にうつした
バイクと渡るのは高すぎるし小さい島だからむしろ小さいバイクのほうが良いだろうとレンタルバイク
50がよかったけど売り切れでPCX
これは売れるのも納得のできやった
昼はホッケが食べたかったけどあんまりにもな行列だったから諦めて北上して味噌ラーメン食べた
美味かったけどこっちも1時間以上待った
セイコーマートにすればよかったかもしれない
そしてスコトン岬
東風だから台風の影響なんやろう爆風で恐ろしかった
もう風以外のことは覚えがないレベル
こんぶソフトはうまかった
結局トレッキングしないから時間があまって南の端まで行った
雲の切れ間から利尻富士が顔を出してよかった