
鈴木 啓介
兵庫県在住の会社員で京都市出身。趣味はソルトフィッシング、オートバイ、音楽。仕事は某重工業の本社勤務の品質保証/管理(マネジメント)技術者。
所有車両はKAW-Ninja H2(ZX1000NFF) & GPz750R(ZX750G1)、1400GTR(ZGT40C)
弾いてるベースはMusicMan-Stingray
【車歴】
ホンダVT250F1982、PCX150 KF12
カワサキKR250S、KR250、KL250R、KDX125SR、KDX200SR、ZXR400 L1、GPZ1000RX×2台、GPz750R G1、Ninja 900 A3、GPz750 A1、Ninja H2 ZX1000NFF、1400GTR(ZGT40C)
HD XLH883 1990



バケモノの4回目の車検完了。
エンジン出力を250HPまで上げているので、このままガス検が通るのかビクビクだったが、何の問題も無く、ガス検クリア😆
車検ついでに、アッパーカウルをカーボン化。
カワサキプラザ神戸垂水のメカニックによると、この取付加工に、1日を要したとのこと💦
このアッパーカウル絡みで要した費用は下記の通り。
・純正デカール4本:約8,000円(KLC@明石工場中央売店)
・デカール貼付とクリア塗装:30,000円(鷹ノ羽鈑金塗装@長田)
・カウル取付加工:20,000円(カワサキプラザ神戸垂水)