
GT & Circuit
1973年生まれです。
2024年5月、次の50年のモーターサイクルライフの為に、袖ケ浦フォレストレースウェイ近くに「シェアガレージ」を建てました。
更に充実したサーキットライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。一緒に楽しみましょう。
<車歴>
1 #RG50Γ
2 #CBX125
3 #RZ250R
4 #エリミネーター400
5 #V45MAGNA
6 #CRM50
7 #DT200WR
8 #CB1000SFT2
9 #BUELLS1Lightning
10 #LANZA
11 #SV650
12 #Z50R
13 #AFRICATWIN
14 #MULTISTRADA1200S GranTurismo
*以降は【愛車情報】欄に記載
<預かり車両>
#996←お返し済
#ST250








先月2回目の手術が無事終わり、退院から3週間経って傷も癒えて来たので、家族にお願いして2泊3日のツーリングに行かせてもらった。
しかも、今回は15年ぶりのソロキャンプ。
結婚する時に「しばらくソロでキャンプする事はないだろう」と思って、ソロ用のタープとテントを手放してしまっていたけど、かつては夏はタープとゴアのシェラフカバーだけでキャンプしていたので、タープと、そして当時は無かったコットを購入し、長野の標高1000メートルの湖のほとりのキャンプ場へ。
明け方は18℃位迄下がったものの、テントなしでも充分快適。いや、寧ろこの方が星空を浴びる様に眠れる分、良く眠れた。
最高の天気にも恵まれ、行きは蓼科スカイライン、帰りは草津志賀高原ルートの見覚えのあるコーナーをややぎこちなく走り抜けながら、あの頃の自分の背中が見えた気がする。
ーーーーーーーーーーーーー
2024年5月、袖ケ浦フォレストレースウェイの近くに、シェアガレージをオープンしました。
更に充実したサーキット&ガレージライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。