
springfirld
▼所有車種
-
- DR125S
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)






ボロバイクを登録するための住民票を別のボロバイクで取りに行ってきました。マッチポンプというかなんというか。
せっかく暑い中出かけたので食事でも、ということでカレーキッチンPandoraというお店へ。何回か行ってるんですが美味しいお店です。
俗にいうスパイスカレーがメインで、さらっとしたルーとそれに見合わぬパンチの効いたスパイスたっぷりのお味です。お米があっという間になくなるのでライス大盛りがオススメ。
サラダセットはドリンク付きで、100円プラスするとクラフトコーラ等も注文できます。スパイス尽くしですね。
カルダモンコーヒーなるものをメニューで見かけてついつい注文。本当にコーヒーからカルダモンの香りがするので不思議な感覚でした。味はもちろん美味しかったです。
季節によって中身が変わるパフェも出してるようなのでそっちも食べて見たいところ。
トドメにテイクアウトの鶏皮チップスです。パリパリでいいつまみ!まあお酒は飲まずに米を食うんですが。