
shark.same
▼所有車種
-
- Live Dio
モトクル初心者でバイクも初心者です。
Live Dio AF-35 モデルです。
中期型で規制前のLiveDio君でした。
R6.06/26 LiveDio君不動車を貰いました。
R6.07/05 レストア修理を開始した。
R6.07/11 ナンバープレートを習得。
R6.07/15 エンジンがかかり公道復帰。
R6.10/06 ミラーリアスポイラー発注交換。
R6.11/03 フロントライトカバー発注交換。
R6.11/04 以降~乗れる時には乗ってます。
R6.12/25 走り納めでガソリン入れました。
R7.01/31 エンジンのみスタートです。
R7.03/25 諸事情によりDio君降ります。
R7.06/30 免許更新で小型自動二輪習得。
まだ何に乗るか考えてません。
125ccクラスが良いと思っています。


アクセルスロットなのかなぁ?ボキッとプラの部分が割れちゃいました。アクセル回すことが出来なくなりました。マジかぁ。
バイク屋さんに見てもらおうか考え中です。(とりあえず他のメンテナンスを兼ねて、安全に乗るため見てもらおうと考えてます)
とりあえずここまで自力で直して乗り出すことが出来ましたが、また半不動になりました。
少し、ショックです。挫折気味になりますね。