
Co
四捨五入したら50になる老害です。
バイクに乗る口実をいつも探してます。
晴れた土日はボッチ出動率高いです。
ノンビリ、マッタリ風景を楽しみながら走るのが好きです。
運転はうまくありません。
SNSに疎く、うまく操作できません。
無言フォロー、リプ遅いなど両目瞑ってご了承ください。
また、日記代わりにしていることもあり、誤字脱字、
語彙力の低さはスルーしてください。










本日は休暇なので、欲望を解放する日。
富士吉田に用事があったので、そこを通過点とするコースを
模索しましたが、よぅ分からんので取り敢えず道志みちを通るコース。
道志みち、山中湖、河口湖、本栖湖、身延、富士川沿い、富士宮を回る
富士山麓周遊コースとなりました。
なぜ『なりました』という受動態か。
それは結果論だから。
休憩で停まる度にマップアプリを起動させ周辺の道路を見ると
楽しそうな道がみつかる。
時間の制約なく、気が向くままに走りたいコースを走る。
贅沢な時間の使い方をしました。
早朝から出動し時間の制約はありませんが、この酷暑では
体力の制約はあり昼過ぎたらへばって帰宅を決意。
無理せず有料道路で帰ってきました。
先週のタイ滞在から本日までの色んなイベントで
人との繋がりを強く感じることがたくさんありました。
お陰で色んなモヤモヤが晴れました。
お腹いっぱい走ったと思って確認したら、本日は393km走破してました。
ガソリン2回いれましたが、給油した量で計算すると燃費は約33km/L。
新記録!
さぁ、リフレッシュした気持ちを糧に明日から仕事に取り組めます。
まぁ、3日も持続しないでしょうけどね(・_・;)