
しん1
50の手習いで普通二輪を取得
嫁に内緒で、単身赴任先の福島でVストローム250を買いました
(納税書類が自宅に郵送されてバレました 笑)
雨が降ってない暇な日は、都内近所を走っています
福島浜通りの林道を走っていたので、かなりオフ寄りです
SXに負けないVストに仕上げてます
モットーは『低速の美学』
渋滞でも林道でも、低速時こそ安定して走りたい
本職が電気屋なので
電気系統からいじっています
身長160でもシート高800mmは慣れました
タイヤ
IRC GP-410
サイドパニアケース
純正品
黄色カッティングシートを貼りました
Fスプロケット
sunstar 3C4-15
ETC2.0
ミツバサンコーワ
MSC-BE700S
kaedear
Qiスマホホルダー
アクセサリーバー
USBソケット
Daytona
D-unit
中華製
可倒レバー
フォグランプ






先週末は福島から1泊で千葉周遊してきました
常磐道も東関道・館山道はツーリングプランで2日間乗り降り自由で各2500円の定額、お得!
会社の先輩に飲み会で呼ばれた経緯もありまして…
画像が少なくて走ってばかりでお昼ごはんまで逃すほど、もったいなかった〜
天気が良かったと言うより、暑過ぎで熱風浴びての疾走でした
土曜日は犬吠埼、九十九里有料道路、飲み会は千葉駅ペリエの屋上、八幡宿に宿を取りました
日曜日は千葉フォルニア、富津岬、養老渓谷、大網白里で先輩にご挨拶で帰路に着きました
2日で1000km弱、SSTRに向けて走れる体を作らなきゃ!💪