
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










午後からお寺さんが来られて拝んで帰られたあと、暑いな〜なんかダルいな〜と昼寝。
起きたら15:30過ぎ、このまま、だらだら休みが終わるのは嫌なので、スピードトリプルで出かけました。なんか甘いものが欲しかったので、岡山県井原市のグレープ愛ランド葡萄浪漫館に。
夏季限定の、とれたてぶどうまるごとサンデー 600円をいただきました。
う〜ん、葡萄が美味しい。種類も色々。
岡山西部では、星の郷観光センターでライダーさんが休憩したりアイス食べたりされる方が多いと思いますが、こちらはブドウを使ったデザートなんかがあります。
星の郷を、飽きた方はこちらにもぜひ。
スプーンが付いてるのが本物で右は見本。本物の方がブドウが多い。
4:30頃に着いたので、最後の客だったから?車は1台もなかった。
パンが3つほど残っていたので全部買ったら袋サービスと。
周囲にはビニールハウスがいっぱいあります。
バイクじゃ買って帰れないけど、岡山のブドウは美味しいですよ〜