
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










四川ダムから北に上る道に、大谷池と案内板があり行ってみました。雨の後は通らないでと書いてありましたが、なるほどと思える道でした。
道の真ん中には草が生えているし、こぶし大の石は転がっているし、土が崩れてたり、舗装も荒れて砂利みたいな所も。
FZRで走るような道じゃない、バーハンにしてるから、こんな山道走りますが、軽いオフ車欲しいです。
道中は何か出てきたらなんも出来ない、片側は崖みたいな。ぽつんと一軒家みたいな道。
牌の周りとか草刈してあったので人は来ている感じです。
心霊とか囁かれていますとか知らずに来たのですが、普通に池でした。まあホントかどうかわかりませんが。
この池まで来るのは、かなり大変なので、まあ、何もないかな。
まあ、夜には絶対来ませんけど。
ちなみに、もう少しだけ池に沿って奥に走りましたが、なんかこう、やめとこって引き返しました。