





夕方、砥部からR379を使って内子へ
ごく一部舗装が古くなってる区間はあるけど、とても走りやすい道
肱川の支流である玉谷川、田渡川、小田川沿いに田舎道をのんびり流す
写真の3枚目以降が道の駅、内子フレッシュパークからり
すぐ隣に流れている小田川で水遊びも出来ます
橋の上から撮った小田川の透明度(6枚目)伝わります??
今度は海パン持ってきて川に浸かればツーリングの疲労も癒えそう
夕方、砥部からR379を使って内子へ
ごく一部舗装が古くなってる区間はあるけど、とても走りやすい道
肱川の支流である玉谷川、田渡川、小田川沿いに田舎道をのんびり流す
写真の3枚目以降が道の駅、内子フレッシュパークからり
すぐ隣に流れている小田川で水遊びも出来ます
橋の上から撮った小田川の透明度(6枚目)伝わります??
今度は海パン持ってきて川に浸かればツーリングの疲労も癒えそう
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです