
熊八
▼所有車種
-
- BURGMAN 200
大型2輪教習制開始前夜の95年、二十歳で限定解除を果たし本当に一瞬だけ周りのライダー仲間から羨望の眼差しを得、儚すぎるカリスマ感(?)を味わった いにしえクソジジイですw
時代は変わり比較的容易に大型二輪が取得できるようになり、免許枠や排気量マウントなどなんの意味も持たず、本当の意味で自分に合うオートバイを探せる環境が整ったように思えます。
あれから数十台乗り続けてはきたものの、50も手前になった現在、16の頃初めて触れた原付きスクーターのあの感動を求めて大排気量マニュアル車では成し得ない当時の青く淡いフィールを現代の所謂軽々二輪枠のスクーターに再び見出すことができ、また久しぶりに走ろうと思うようになりました。
小排気量車はアドベンチャーマインドをこねくり回して掻き立てますね?
ちなみに初めてのバイクは姉に借りたスズキのHi ww(←笑ってないよ、ウォルターウルフね)でしたww




本日は慣らし運転を一気に短縮させるべく、クソ暑いさなか拷問ハードレベルな下道250kmのロング慣らしツーリングに行ってまいりました。
出発時刻やコース選択が我ながら秀逸だった為か行程の中盤以降までは意外と涼しく、楽しみながら鼻歌まじりで距離を伸ばす事が出来ました。
ただ終盤は日曜日だけに多くの車がひしめき合いさすがに閉口w😑辟易してしまいました。
それでも多くのライダーさん達をお見かけしまして元気をいただけたかなと思います🎉
しかしボッチで走るスクーターは見向きもされないようで、所謂ヤエーの洗礼はスルー出来、コレはコレでストレスフリーで良いかもしれない…。(グスン🥲)