
土方おやかた
旅の記録を淡々と書いていこうかと思います。
フォローにはフォロバさせてもらいますがあんまり絡んでいくタイプではないので御了承を。
そのうちキャンプも始めたいなぁ。









突如「そうだ、日光へ行こう」と思い立ち、鬼怒川温泉に宿をとって日光東照宮へ行ってきました。
行きは霧ヶ峰の霧の駅に寄ってから軽井沢経由で群馬へ。
高崎から足尾に入るまではとても暑かった。
16時頃東照宮へ到着。
拝観料が1600円は高いと思ったけど建物見たらまぁこんなもんかと納得。
有名な三猿や眠り猫も見てきました。
17時頃鬼怒川到着して宿に入ったら土砂降り!
危なかった💦
帰りはいろは坂を堪能して中禅寺湖へ。
そこから嬬恋経由して上田へ抜け上田城。
東照宮から上田城はまずかったかなとか思いながら中の神社で大吉を引いて気分を良くして帰って来ました。
高速使わないと往復800kmでも日帰りは無理ですね。