
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










一昨日のお話ですけど🙂
1️⃣2️⃣宮崎の南にある鵜戸神宮⛩️洞窟の中に本堂があって神秘的🤭
3️⃣4️⃣都井岬をぐるっと回って桜島。噴煙見たかったけど🤭地元の方の話では、灰が降ったらバイク滑りやすくて危ないそうです。
5️⃣火山灰なめたらあかん😰大正時代の噴火で埋もれた鳥居が⛩️降灰の恐ろしさ物語ってます🥸
6️⃣モトクルで絶賛の、桜島フェリー内のうどん。
15分の乗船時間なのに間に合うんかなと思ってたら、提供時間30秒⏰驚きの速さと、確かな美味しさ
7️⃣ここで嬉しすぎるオファーが‼️なんと@123907 さんから「先導してあげる」のお申し出😳まぢかー‼️すごすぎる。
知覧までの道を安定の先導で、楽しくお話ししながらあっという間の1時間でした。ありがとうございます‼️
知覧での特攻平和館、圧倒されるのみ。涙無くして見られたものではない。
ここでは到底書ききれません。
8️⃣9️⃣何気なく入った居酒屋🏮ご主人がなんとカワサキ乗り‼️サーキットもしてはる😳すっかり意気投合しました。また来たいお店でした。
🔟開聞岳、池田湖と回って2日目おしまい👀