
たけまるGT specB
▼所有車種
-
- ZZR400
モトクル火曜日走ろうの会 会員
モトクル水曜日も行けますの会 会員
モトクルクル マヤ部 幹部
平日ライダー連合
(ほぼ)平日ライダーです!デイツーが基本で県内、隣県に美味しいものと楽しい道とサイコーの景色を求めてオンオフ問わず出没しています。16歳で原付→18歳で中型→35歳で職場の上司に釣られて大型取得(ハーレーで教習…)
このところはすっかり趣味の二輪四輪比が逆転しましたが四輪も未だ大好きです!2&4の写真が載ってると思わずグーすることが多いです(^◇^;)
80~90年代の走り屋文化が好きですが根性なしなのでヒザは擦れませんし体型的にツナギは着れません(笑)ジャンルは気にしていませんが基本、バイクとクルマ好きであれば絡んで頂けると思います♪
*基本フォローバックはしていません。あちこちお邪魔はすると思いますのでよろしくお願いします⭐︎










昨日の@35614 boot campの模様になります…(爽やかな部分だけ抜粋しております🤣)
朝は自宅から1分の公園に集合…も空気圧の低さを師匠に指摘してもらい…家帰って気まずいながらコンプレッサー回して測ると…なんと驚愕の1.2キロ😱
急いで入れて戻って柳沢峠→山伏峠→道の駅あしがくぼで園長さん合流!→志賀坂峠→道の駅上野(実は初めて寄った。いいとこだ😍)→十石峠→蓼科スカイラインでアンテナ📡→裏ビーナス走って→麦草峠→レストハウスふるさとでソフクリ(ここでモトクラーの方と会ってた事が後から発覚😱惜しい!)→このあたりからヘロヘロコーナリング🥴連発しながらぶどう峠→道の駅上野(2回目🤣)→土坂峠→コミさんとお別れして→雁坂峠で一回自宅通り過ぎて園長…いや、延長して帰宅しました🏠
追記…道路で生き物編は
🐍→🐸→🦌→🦊→🐿️でした。昨日は多かったな、、
距離トータル…465キロでした😓暑いのと峠ダッシュと天秤にかけて後者を選びましたが…果たして正解だったのかは神のみぞ知るところでしょう(笑)(師匠はクリスタる?とかささやいていたような気もする…選択する自分がいたら鉄人になれる気がした…)
今日は全部片付けしてスッキリ!身体は余韻が残りまくりです🥱(実は前日も四輪ビーナスツーリング日でした…)しばらくロングと峠はお休み…かなぁ😪ご一緒してくれた方、ありがとうございました🙇