
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます




月曜日、九州北部地方の梅雨が明けたとの事でしたので、お隣の宮崎県まで足を伸ばしめがね橋(月の木川橋)を拝見して来ました。
人吉(熊本県)から宮崎県のえびの市に抜けるルートはループ橋を2つ通過するのですが、宮崎県のループ橋はバイク乗りに厳しいグルーピング工法が多くちょっと苦手なんですが、ループ橋からの眺めは好きでちょくちょく走りたくなるコースです。
今回のお散歩で気付いたのですが、宮崎県ってグルーピング工法の道路多いですね…
バイク乗りに厳しい県なんでしょうか… 笑笑