
よねぞー
千葉県在住、今年41になる妻子持ちのオッサンです
今年11歳になるポメラニアンも居ます
以前はクルーザー系のバイクで峠を走り回ったり、大荷物背負ってキャンプツーリングやオフ車で林道に挑戦したりもしましたが
気付けば通勤と街乗りばかり(笑)
通勤用にGIXXER SF150
ツーリング用にGSX1200イナズマ
時々カミさんのモンスター696にも乗ってます
所帯持ちになってからバイクで遠出はほとんどしなくなりましたが、隙あらば遠出する妄想はしています笑
両親が岩手県出身なので岩手は第二の故郷です
岩手県内をバイクで走りたいなと思ってます
バイク遍歴
エリミネーター125
バルカン400
バルカン1500(バルカン88)
バルカン1500クラシック
エストレヤ
マローダー250
XV1700ロードスターウォーリア
ジェベル250XC
ダイナワイドグライド
VT250スパーダ






朝駆けで奥多摩まで行ってきました!
朝5:30に出発してハーレー883アイアン乗りの友人と合流して8:00ちょい過ぎに奥多摩周遊道路へ
何年かぶりの奥多摩でしたが気温計には25℃と表示されていて周遊道路では車は皆無でバイク数台とすれ違うくらいで快適に走れました
やはり峠は楽しいです♪
その後、道の駅こすげを経由して県道18号?という道を通って上野原に出てから高速使って昼飯前には帰りました
上野原辺りから気温がぐんぐん上昇し、首都高は渋滞も相まって灼熱でしたね
早く夏終わってほしいです