さゆたんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さゆたん+緑の中に純白の建物が一際鮮やかに映える津)
  • さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報

    緑の中に純白の建物が一際鮮やかに映える津和崎灯台。
    冬は自生する天然のヤブツバキの赤い花が見えるそうですが夏の今は椿の実を見る事が出来ます。
    この種で五島椿油取るんですね。
    眼前に広がる群青の海上に、浮かんで見える野崎、小値賀、宇久、平戸の島々がみえます。
    この島々にも行ってみたい。

    津和崎灯台は、昭和35~36年頃はじまり、九州商船の汽船が津和崎沖に着けて、ダンベ船(はしけ)でお客さんの乗り降りや荷物の積み降ろしをしていました。昭和37年(1962年)3月27日に初点灯され、新上五島町最北端にあり、海抜100mの山頂に位置し、夜になると光を放ち、西海を航海する船舶の安全を願う重要な使命を果たしています。

    バイク買取相場