
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125






赤ダキ断崖
標高443メートルの番嶽と322メートルの小番嶽の鞍部に玄武岩質の噴火丘があります。
この南側が海蝕で著しく削り取られたところが赤ダキ断崖でよく成層した火砕屑物の見事な断面を現しています。
地表にも広く分布している赤色のスコリアと山の緑、海の青とのコントラストは見事です。
県天然記念物にも指定されています。
と言う説明文地層の事はよくわからないが😅
火山の噴火により、火口の周囲に積もった土が、波によって削られて現れた山の断面で山の緑・赤い崖・海の青のコントラストがとても美しかったです。