
まっつん
▼所有車種
-
- Z1000
ボチボチやってます。
主に和歌山〜奈良周辺をウロチョロしています。
葛城山周辺とかの初心者向け林道とか教えてくれる人居ませんかね?
北海道、遂に行きました!
免許取得大体30周年記念って事で(今決めましたw)
簡単に車歴
1991年 ZXR250Cで本格始動
1993年 ZX-11C ninja(大好きでしたが1ヶ月で廃車)
1993年 ZX-9RB1 大好きでしたが↑の事情で腰痛の為挫折
1995年 ZZ-R1100D3 第一次バイクライフの終焉(2000年頃)
2008年 XR250モタードでモータリゼーション復活
2009年 Z1000B 完全なバイクライフ復活
2014年 Z1000D まさかのD型ゲット。この年「凄」が登場ですね
2015年 KLX125 通勤快足にゲット。
現在に至る。










北海道の広さにヤラレっぱなしです。
こんにちは。
前回2021年の教訓を踏まえてシートゲル化、ハンドル振動対策で大分楽でした。
厚岸からソフトクリーム祭りに洒落込もうかと思ったけど、例のまじうまソフトクリーム屋さんにはやってる時間に辿り着けないことに気がつき、ラッコ見たさに霧多布へ移動。なんかラッキーな事にキリも出なくてラッコ鑑賞出来ました。
まぁそこから中標津町まで一気に移動でまぁまぁヘルモードでした。キツネさんがまま道路に出てて怖いですw
翌日は早目に出て羅臼に直行しようと思ったけど、折角なので野付半島へ。朝イチって事もあってか、ほぼ車無しでサクサク行けました。
ココも異世界感がすぎるw