
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- XTZ125E
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4,ESTRELLAでトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125E&TownMate90で出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★










日曜から降り続いた雨は月曜まで残り、日曜と同じで今日もインドアでゴロゴロタイムか〜………と諦めかけてると昼から止んで路面が乾き始めてるジャマイカ!!!!
ちょうど1500kmくらい走ったしXTZ号のオイル交換しなきゃなーとレッドバ◯ンにアポを取ると潔くオッケー🙆
準備して、一度山の具合を見に遠回りしてバロンへ向かう。
去年のゼロ吉六級さん達と雨上がりやったのと同じで山のアチコチから滝のような雨水が😂
こりゃ楽しいぞ〜〜〜と登ってるとひょっこり猪が2頭道路を横切る😱😱😱あちゃー………これはバイヤー😰と危険を感じたのでそのまま素通りしてバロンへ。
オイル交換待ちの間に面白いバイクが並んでたので林道部最年少のCB君に連絡。すると飛んで来てくれてそこから2台で山へ登る事に笑
一番最寄りの特訓場へ久しぶり行ってみると雨でよー流れてて荒れまくってた笑
短時間でいい汗をかき、程よい疲労感で撤収〜〜〜
それにしてもオンロードグリップタイヤのCB125Rでよーやるなーと相変わらず感心する笑
帰宅して久しぶりにホースで洗車して本日の活動終了👍
久しぶりの林道部活動は楽しかった〜〜〜💯