
たけわか
▼所有車種
-
- MT-25/ABS
今まで2輪には見向きもしなかったのですが、妻の一言で普通自動二輪の免許を今年令和5年7月に無事取得(^-^)
そして、初めての相棒に選んだのはYAMAHAのドラッグスター250ですo(*゚▽゚*)o
そして、新たな相棒になったのがヤマハのMT-25です☆
妻はヤマハのFZーX所有です☆
ゆったり走るからちょっと趣向を変えまして、コーナーをスイスイ走りたいと思うようになり、ドラスタからMT-25に乗り換えました(* '?' )☆
こちら岐阜県からになります。色んな情報交換など出来たらいいなぁと思っています(^-^)
どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m







この三連休も天気がはっきりしなくてバイクにあまり乗れませんでしたね💦
でも~😁
実は~😁
同僚とバイク弄りしてました🤣
何をしたかと言いますと🤔
MT-25をセパハンにしようと😁
少し前からパーツを集め始め、この連休で取付😍
連休は雨予報もあったので車庫のある同僚の家まで土曜日にバイクを移動🏍³₃
妻のバイクもドラレコ取付を予定してたので2台とも移動🏍³₃🏍³₃、
無事に移動完了と同時に今回のパーツも置いてきたんです😄
もし、同僚に時間があったら少し弄っちゃうかもってことだったので、どうぞどうぞ😄とお願いして家に😁
夕方になり同僚から、少しやりますね🤗との連絡が😄
なかなか手こずったところもあったようで、夜から合流して一緒に作業を😁
そして待ちに待った完成‼️
が、しかし😱
規定の場所に取り付けると、ハンドルを全ギリした時にガソリンタンクとの隙間が😱
ない😰
という事で、もう少し当たらないところまで広げ、これで支障なくライディングができる位置に固定😄
これで完成🤗✨
スロコンもR25純正ではありましたが、交換して、試乗した感じでは、とてもダイレクト感が増したような、加速が素直になった感がありました😄
ポジション的には若干の下がりはあるものの気になる程度ではなく、とても運転しやすくなりました🏍³₃
そして、今日は妻のバイクと私のバイクに前後ドラレコを取り付けました😊
何かあっては行けないのですが、その時のためにもドラレコを検討していたので今回購入して取り付けました☺️
モニターはないものにしたのでハンドル周りはとてもスッキリ😄
走ってる時にモニターは見ないですからいらないです🤗
今日はいつものメンバーも遊びに来てたので手伝って貰いながら無事に2台ともドラレコ装着完了😄
ちょうどお昼にもなったので雨はまだ大丈夫という事で試走を兼ねて4台でツーリング😁
セパハンになってハンドル周りに重厚感が出てとても乗りやすい~なんて自己満に浸りながら目指した大衆食堂に到着…が⁉️
混み混み😳
あっさりとやめて、近くの桜ラーメンに変更😁
久々の桜ラーメン😄
桜ラーメンの白みそネギ増し、麺硬めで注文😋
普通にしたのに大盛りっぽい🤣
でも、あっという間に食べ終わり外を見ると…😱
かなりやばそうな雲行き‼️
外に出てちょっと話してると…ポツポツ…
ヤバっ‼️
速攻バイクに乗り自宅方面へ💦
桜ラーメンを出て少し走ると本降り😱
家に着いた頃には…ベタベタ😅
靴の中は水がちゃぷちゃぷ🤣
いや~ここまで濡れたのは初めてです🤣
でも、この連休にバイクが弄れて、乗ることも出来て楽しい時間過ごせました🤗✨
あと少しで梅雨もあけそうですね😄
今度は暑さとの戦いですが、乗りますよ🏍³₃🏍³₃😁