


SVのグリップ交換しました!
キジマのドクターグリップです😊
ドクターグリップといえば受験の時に使っていたシャーペンを思い出しますが、まだアレ売ってるのかな・・・?笑
でバイクの方のドクターグリップなんですが、
ロッシが愛用したホンダ純正グリップの改良版みたいな位置付けで販売されてます。
純正デザインなので、見た目地味ですが細身で握り易いです。
社外グリップは太いのが多い中スズキ純正よりも細いので嬉しいですね。この細さはとてもお気に入りです😊
素材はかなり柔らかいというか、ムニュっとします。笑 この辺は好みが分かれそうですね。個人的にはもう少し硬めでも良かったかなぁと思います。
シングルとか振動の多いバイクだとこれくらいが丁度いいかも。
レーサー愛用してます系ではドミノグリップも有名ですがあちらはボロボロになるのが早いイメージ・・・ドクターグリップの耐久性はどんなもんなんでしょう、、価格とムニュっとした感覚的に、あまり期待はしない方がいいかもですね。
ドミノグリップやデイトナのプログリップも試してきましたが、一周回って純正グリップって考えられていて中々優秀だなぁってのが今回の感想です。笑
とりあえず、暑さで溶けませんように笑