sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(sygn+ラジエーター交換本番 商品が着弾しまし)
  • sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)
    sygnさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

    ラジエーター交換本番

    商品が着弾しました。
    GPIレーシングさんの
    アルミラジエーターです。

    さて、基本的に純正部品を使って
    取り付けるのですが…

    噂に違わぬはまらなさ😇

    ステーの溶接位置が少しずれているのと、
    厚みが純正の倍以上あるので、
    挟む系の部品は壊滅的🎯に使えない。

    手元にあった100均ビスや
    ワッシャー出動で、
    またしてもDIY感むき出しです。

    そうこうしているうちに
    日が暮れてしまったので、
    取り付けやら、クーラント補充など、
    途中の写真を撮ってる場合では
    なくなってしまった…。

    漏れがないのを確認して、
    近所をぐるぐる🌀試走しました。
    その後、少し足を伸ばして、
    いつもの朝霧のENEOSへ。

    取り敢えず、
    クーラントは漏れなくなったけど、
    なんかイマイチ爽快感が無い。

    次はオイルとプラグの交換かな?

    バイク買取相場