
やんま
単身赴任中のサラリーマンです。
北東北から北関東へきて3年超・・・
人生折り返しした「おっちゃん」が、またバイク熱を発症してしまいました。
20年超、遠ざかってましたが、関東圏のバイク乗りさん達、同世代の方、カッコいい女性ライダーさんに心奪われました。
どうせ乗るなら大型って思い最近、教習所に通い弾丸帰省(住所が北東北なので)して免許交付してきました。
免許持つと当然物欲が沸く訳で、先日、マイ・バイクを納車しました。
実家の雪国に居れば既にこの季節乗らなくなりますが、ちょっと防寒すれば年中乗れるっていいですね。
今は単独で走ってますが、お仲間に加えてもらえるといいなって思ってます。

先週末の出来事
3月12日土曜日。。
13日の「お手軽・・・山中湖ツー」に初参加に心躍らせ、待ち合わせ場所近くに芸能人の様に前日入りで宿を取りました。
これが後々功を奏します。
前日の12日、早めに現地入りして予行練習とか茅ヶ崎へ出て海沿いをちょい走りと思ってましたが、金曜日からの雨が土曜日午前中まで降り続いていました。
このまま止まなければ雨の中の移動・・・でも絶対「お手軽・・・」キャンセルする気は全然無い!
日頃の行いが良かったのか昼過ぎになり雨は上がり、路面も乾き始めました。ラッキー・・・チャチャチャ!
この隙に移動だぁ~と一気にテンションがあがりスタートしました。
「お手軽・・・」のツーレポが投稿されてますので、ワタシは素人の初参加目線でレポします(^^v
メイン画像は泊った宿です。外観も内装も新しいです。
ワタシは16時位に着きましたが、その後に観光バスが2台到着しました。
降りてきたのは中国からの観光客さん。爆買いツアーか??
一気に中国一色になり、ワタシはこの波に呑まれていきました。
何処へ行っても「中国語」が飛び交うのが当たり前になりましたが、この方々は富裕層なんだなって思いながら部屋に入りました。
、