
yuki
▼所有車種
-
- BOULEVARD M109R/R2
【実動記録】2023(R5).08.12 スタート
最低燃費 12.0km/l 最高燃費 21.4km/l
【オイル】44,107km(R6.8.15)
【フィルター】44,107,km(R6.8.15)
【フロントタイヤ】48,148km(R7.4.6)
【リアタイヤ】45,426km(R6.9.9)
【フロントブレーキパッド】45,126km(R6.9.9)
【リアブレーキパッド】⚫︎km(⚫︎)
【フロントフォークOH】48,148km(R7.4.6)




いつからか運転中にホーンが微かになる現象が生じ、ホーンの線を抜いてもらっていました。
※原因究明のため、預かり修理になるとのことだったのでオフシーズンまで線を抜いた状態で過ごすつもりでした。
しかし、日常の中でやはり貨物車等の自車の存在に気付かぬままの車線変更による幅寄せなどを体験してしまうと早いこと治してしまいたいなぁ、という意識に駆られるのは必然のこと。
いつも車で世話になっているところで整備中に何気なくそんな話をしたところ、出張修理の方を紹介されました。その場で電話してくださり、直接お話ししたところ、原因の例を丁寧に説明してくださり好印象だったので即決でお願いすることにしました😄!
出張、お抱え車両の修理等でお忙しい中、早急に対応していただき本当に助かりました❗️
しかし、ホーン🎺
なんでこんな熱のこもるとこ(エンジンとラジエーター の間)にあるのだよ😅
ちなみに原因は、外品ホーンが大き過ぎて、プラス端子がボディに接触していたことでした。
110dBのかわいいホーンになりましたと😊
スッキリ✨✨