
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。






中富良野‥上富良野?どっちだったか(地元なのに)の有名なラベンダー農園に来ました。
現在、7月13日の6:40分。今時期だと、昼間なんて駐車場が混み混みで入れたもんじゃありません。なので、早朝の訪問です。
斜面いっぱいに咲くラベンダー。‥なんか、半分くらい枯れてるね。早咲きが終わって、次のに変わるハザマかな?
まあ、どちらでもいいんですよ。咲いてようが枯れてようが。
目的はバイクに乗る事で、後付けの理由がラベンダーですから。そんな理由がなけりゃボッチでコミュ障のオッさんが上富良野‥中富良野?の観光地になんて来ませんので。
自宅から70キロ。往復で140キロ。朝のお散歩にはちょうどいいよね。
帰りに先週ダメだった日の出公園に寄ってみようか。