
レブル飯
はじめまして!千葉北西部在住、レブル1100に乗ってます。1981年生まれです。(レブル250からの乗り換えです)
普段はソロで走ることが多いですがマスツーリングも好きです。
お気軽にお声掛けください。よろしくお願いします🙂
【バイク歴】
トゥデイ(原付)
ドラッグスタークラシック400 (2008-2014)
レブル250 (2021-2023)
レブル1100MT (2023-










昨日は酷暑の中、山梨県の里見農園さんで桃食べ放題をやってきました。
果物の中では桃はかなり好きな方なので、桃狩りに行きたいなと思っていました。
だけどぬるい桃なんて美味しくなさそうで様子を見ていたのですが、里見農園では『冷やし桃食べ放題』をしていると知って行くことに。
桃って甘くて美味しいからカロリー高そうだと思っていましたが、調べてみると1個で80kcalぐらいのようです。(可食部は約200g)
これなら5個食べたっておにぎり2個分くらいだし、10個食べてもラーメンより低いですね。
10個食べることを目標に日曜日の朝4時半に家を出ました。
8:30到着。
1300円で30分食べ放題です。
まずは6個カゴに入っているので、食べたらおかわりをするシステム。
10個目標でしたが、6個で限界になりました。
それでも1200gは食べたから頑張った方かな。
肝心の味ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
また行きたいけれど、遠いのが難点。
それに桃の季節はバイクに乗るには暑すぎますね。昨日は38℃という猛暑で熱中症になりそうでした。(すでになっていた可能性大)
農園の近くには信玄餅で有名な桔梗屋の工場があったので見学してきました。
信玄餅はビニールの包みで結ばれたパッケージですが、あれは全部人力だったようです。
ということで、桃狩り、おすすめです🍑