
たぁさん
はじめまして、たぁさんです。
1959年生まれ、妻子猫持ちのサラリーマンです。
生まれは熊本市ですが、小学校から広島市で暮らしています。
もちろん、広島カープとサンフレッチェ広島と広島ドラゴンフライズの大ファンです。
バイク歴は国産4メーカー、あとBMWとハーレーで合計30台乗って来ました。
今現在、所有しているのはDトラッカーX250、BMWR1100GS、ハーレーFXDLローライダー1450CCの3台です。
その前はFZR750とファイヤーブレード900を所有していました。
最初のバイクがハスラー125だったのでオフ車が好きです。
ジェベル200では走行が14万7000キロのときに別冊モーターサイクリスト「我ら10万kmクラブ、♯216」に取り上げて頂き、18万キロまで乗りました。
日本中のバイク仲間とやり取りが出来るのが嬉しいです。
みなさん宜しくお願いします。
ご安全に(^^)










愛しの堀ひろ子さま💕
今から46年前、私が広島から東京の大学生となったとき、堀ひろ子さんは有名で雲の上の存在でした。
女性初めてのバイクジャーナリスト、スズキDR500によるサハラ砂漠の横断、当時珍しいラベルダ1200・3C、
少し年上で都会のお姉様という印象で、キャンディーズ解散あと、私のマドンナでした。
当時、環八沿いの「ひろこの」というお店でオリジナルウェアを販売されていて、愛車の赤いホークIIIで行きました
あいにくご本人は不在でしたが、美しい妹さんが応対してくださり有名なお姉様より、直に話した妹さんに傾きそうになりました。
当時はネット通販もなく(当たり前ですね)直にお店に行くことしか手に入れることが出来ない時代、水色の肩パッドの付いた白いトレーナーとステッカーを数枚買って帰りました。
大型のステッカーは製図ケースに貼り、現在も残っています
大学の課題製図、「ひろこの」のステッカーが見守って元気をくれました。
美人薄命とはこのこと、まさか36歳の若さで亡くなったニュースを信じられませんでした。
堀ひろ子さま、このモトクルにはあなたのおかげで後輩の女性ライダーがたくさん生まれましたよ😊👍
天国から見守って下さいね😌