
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










昨日の山道からの高木神社。
マップを見たらわかりますが、ほんと山の中ですが、かなり立派な神社です。
長い所の階段は110段ほどありますが、ノンストップで上がりました。心拍数は150まで上がりましたが、止まらずに上がりました。
また、ランニングでは170ぐらいまで上げられるようになりました。
体調は問題なく、来週の11日に病院でCTやら検査して、何もなければ薬(ステロイド)も終わりになる予定です。
鎮座千二百年て、そんな前に、この山の中に人がいたのが信じられない。
車でも上がれる道があったので、後から上がりました。
公園でもあるようで、鶴王山公園と彫られた、大きな石碑があり、奥の方に遊具がありましたが、誰がここに遊びに来るのか?