
よっしーSP
▼所有車種
-
- GSX-R1000/R
16歳の時に乗っていたGSX400FSインパルスは
今では高額で手が出せないので、後続モデルの
GSX400インパルスType Sを2021年12月24日に納車
GSX-R1000を2024年6月に増車の後、大型免許も取得(^_^;)
リターンライダーです 乗るより弄るの方が多いかも…




大型免許取って、初乗り!
夕方お客様のお宅へ機器の説明のみだったので
国道も混むのでバイクで(^^;;
ガソリン⛽️入れて、しばらく走ると…
オイルランプ?????
えっ!オイルが少ないとか?
モニターにはFIと言う表示が点いたり消えたり?
何問題があるのだろうと乗ってくのやめようとも思ったんですが、しばらく止めておいて、再度エンジン始動すると全く点かない?
お客様の家まで約15km〜20kmくらい普通に走っても、オイルランプも点かないしFI表示も点かない?
久々のエンジン始動で馴染んで直ったのか?
そんなこんなで、説明も終わり帰り道
少し回し気味でかっ飛んだら………
またオイルランプ点灯とFI表示が点いたり消えたり(涙)
サービスマニュアル見ても、FIシステム/エアーインテークシステム/エキゾーストシステムは
奥が深そう…
取り敢えず、時間がある時基本的なメンテナンスをアレコレと消耗品交換をしてみようかと…
ヤフオクの現状渡しの中古車は当たりはずれがあるので
難しいです😓