
箱音
▼所有車種
-
- GSX-R1000/R
相互フォロー以外はごめんなさい。整理整頓^_^
バイクに関して言えば趣味では無く、人生の一部。
日本はバイクで通算6周位してます。先端マニア。行き止まりマニア。ガタガタ道マニア。沖縄離島以外は地図無してで大体は行けます。絶景野宿ポイントも頭の中に入っています(^^)
基本キャンプ(おママゴト)はしません。ゲリラキャンプ専門です。距離を走るのがメインです。
機動性こそ2輪車最大の利点。
車の後ろを走り、渋滞に並んでいるバイク乗ではありません。
2種以外全免許持。
壊したエンジン数知れず。
機械は壊すまで使わなくては!が信条の
開発畑出身者(H)
バイクは嗜好品。
車種や向き合い方も様々です。
アメリカン・旧車・ミニバイク全ジャンル好きです。
自己主張強過ぎて他人を批判するバイク乗りや出会い坊、アホな正義坊は仲良く出来ないので容赦なくブロックします。
モトクルは楽しく活用しましょう








今日は朝からスイフトのリヤライニング替えて
ジスペケのリヤタイヤ交換したり…
マルゾッキの部品調べたら
パイオリのオイルシールと共用出来ない事実を知って全てのやる気が失せたり😭
その他色々な軽い整備を。
前回3/19日に交換してから880km峠オンリーで持ったナンカン🤭
ZX14に履いてBS枠のスポーツ走行を2本走っただけでダメになったR11よりコスパは抜群に良いと思います。
M1000RRにいつも履いてるレーシングバトラックス200/655R17よりも安心してバカ開けして走れます🤭
安さは正義です。
ナンカンは前後で25000円🤪🤪🤪
私の様なヘタレライダーはグリップ力の違いは分からないから安いタイヤで充分だと実感しています。峠はラップタイムで優劣の判断出来ないし🤪
そもそも、楽しく走るのが目的ですから😁
ってか、廃タイヤが貯まる一方です。
アオキミツル呼ばなきゃ😝
試運転しようと思ったら
雨雲レーダーがあと5分で雨が降る様な通知きたから…😰😰😰 今日はここまで😜