
熊八
▼所有車種
-
- BURGMAN 200
大型教習制開始前夜の95年、二十歳で限定解除を果たし本当に一瞬だけ周りのライダー仲間から羨望の眼差しを得、儚すぎるカリスマ感(?)を味わった いにしえクソジジイですw
時代は変わり比較的容易に大型二輪が取得できるようになり、免許枠や排気量マウントなどなんの意味も持たず、本当の意味で自分に合うオートバイを探せる環境が整ったように思えます。
あれから数十台乗り続けてはきたものの、50も手前になった現在、16の頃初めて触れた原付きスクーターのあの感動を求めて大排気量マニュアル車では成し得ない当時の青く淡いフィールを現代の所謂軽々二輪枠のスクーターに再び見出すことができ、また久しぶりに走ろうと思うようになりました。
小排気量車はアドベンチャーマインドをこねくり回して掻き立てますね?
ちなみに初めてのバイクは姉に借りたスズキのHi(ウォルターウルフ)でした。


日本ではあまり馴染みのないトップケースのSHAD SH50をモトストームで購入!取り付けベースが新タイプに代わっていてカッコいい😁ただ排水性は悪そう、水抜き穴はあるけど…。ボックスダサい派の方々からすれば一番嫌われそうなUFOみたいなデザインの50Lクソデカボックスです😂
しかし不思議とバーグマンのチョイ古デザインとデカ尻には相性エエやんと自画自賛wえ?やっぱダサい?
2輪版貨物車といえる積載能力になりました!…で、何積むの???