springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(springfirld+GSR400のタイヤが履き替えから4年ほ)
  • springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(GSR400)

    GSR400のタイヤが履き替えから4年ほど経ち、ヒビが入り始めたりリアタイヤの真ん中が平らになってきたりしたため履き替えることに。今回は初のダンロップ、SPORTMAX Roadsportです。このサイズで前後セット3万切る値段で買えたのは本当に嬉しいですね。
    GSRの手組みは初めてで、フロントこそSV650Sと同じサイズなのでいいものの、リアはさらに太い180なのでどうなってしまうのやら・・・と思いましたがSVより楽に組めてしまって拍子抜けするほどでした。
    SVはメッツラーのM7RRを組んだんですが、硬くて硬くてタイヤが潰せずとんでもなく手こずったんですね。このタイヤは真逆ですごく柔らかく、フロントなんて片側をホイールに入れる際にレバーも使わず手で引っ張っただけでスポンと収まってしまうほどでした。ダンロップ・・・恐ろしい子・・・。
    バランスも取りやすく、ウエイトを1ヶ所にまとめて着けただけで決まったので精度のいいタイヤなんだろうなぁと思いました。
    交換当日は予定が詰まっていて試走も4〜5kmほどしかしていませんが、おっかない感じもなくすんなり倒せていけてグリップにおいては安心できそうですね。ただ、これっぽっちもスピードなんか出てないのにフロントが写真のようになるということは・・・さてはオメー、消しゴムタイヤだな⁉︎
    暑くて路面温度もすごかったのかもしれませんがライフは短そう(笑)。まあ多頭飼いで1台の距離がそこまで伸びないのでライフは短めで丁度いいのかもしれません。

    バイク買取相場