
HiRo96
▼所有車種
-
- XSR155
バイク経験ゼロから大型自動二輪のライセンスを取得し、ハーレーに乗り始めたが、すぐに飽きてしまい、MVアグスタ ブルターレ800 を購入。
次にSSに乗りたくなり、Kawasaki Ninja ZX-25R を購入。
そして、155cc・単気筒エンジン搭載のYAMAHA XSR155(インドネシアモデル)の新車をオーダー中。
・排気量:1745cc → 798cc → 249cc → 155cc
・気筒数:2気筒 → 3気筒 → 4気筒 → 単気筒
・車両重量:330Kg → 175Kg → 183Kg → 134Kg
・シート高:680mm → 830mm → 785mm → 810mm
・タイプ:アメリカン → ネイキッド → SS → スクランブラー
https://harleys.jp/
https://www.instagram.com/xsr155sv





XSR155、本日、納車になりました🎉
(予定より1ヶ月遅れ😂)
梅雨なので、帰りの高速道路で、けっこうな雨に降られましたが、パーキングで雨宿りしながら、無事に帰宅しました☔️
排気量155ccですが、ZX-25Rより下のトルクがあって、とても乗りやすく、車重が軽いこともあり、それほど非力にも感じませんでした😄
日常使いでは、十分だと思いました😌
ハンドルを交換したので、ポジションもいい感じです😄
高速道路では、100〜110km/hくらいなら余裕でした🤫
100km/hだと、6速で6,000回転ちょっとでした(慣らし運転どうしよう🤔)
自宅まで100kmちょっとでしたが、平均燃費は、メーターによると、48.9km/lでした😲
マフラーは、ノーマルも確かめておきたかったので、とりあえずノーマルマフラーですが、そのうち、もっとスッキリしたマフラーに交換しようと思ってます😄
今度こそ、長く乗ろうと思うので、XSR155オーナーのみなさん、よろしくお願いします😆