
しん1
50の手習いで福島県浪江町にて普通二輪を取得
単身赴任中にVストローム250を買いました
福島浜通りの林道を走っていたので、かなりオフ寄りでSXに負けない仕上がりに
25/07/08訳あって茨城県取手市に引っ越しました
モットーは『低速の美学』
渋滞でも林道でも、低速時こそ安定して走りたい
かなりの“距離感麻痺症"です
SSTRは2年連続完走、浜松お礼参りも行きます
本職が電気屋なので電気系統からいじっています
タイヤ
IRC GP-410
オイル
ECSTAR R5000
サイドパニアケース
純正品
黄色カッティングシートを貼りました
Fスプロケット
sunstar 3C4-15
ETC2.0
ミツバサンコーワ
MSC-BE700S
kaedear
Qiスマホホルダー
アクセサリーバー
USBソケット
Daytona
D-unit
中華製
可倒レバー
フォグランプ







今日は最近新聞で知った福島県浜通りのオートバイ神社を一日でお参りしてきました
国魂神社(いわき市勿来町)、三島八幡神社(同市平)、初発神社(浪江町)、相馬中村神社(相馬市)
4カ所全て駐車場が砂利で注意です、タイヤの効果が出ました(IRC製GP-410👍)
記念のステッカーもコンプリート!
皆さんにもご利益が届きますように
初エントリーのSSTRが無事完走できるように神様にお願いしました
お昼はいわき市で“セルフチャーシュー炙り”ができるラーメン屋でした、かなりビックリ!