
銀の猫
▼所有車種
-
- SR400
我が家のぬこ「ファーファ」と「SR400 カスタム」でトコトコしているおとっつぁんです(・∀・)
よく早朝から相模湖、奥多摩、同志みち等の多摩地区に「突撃ぼっちツー」を頻繁に実施中!
どこかで見かけた際は、ぜひお気軽にお声がけくださいね~(´・∀・`)



2号機くんに乗れず、もうすぐ1ヶ月になろうかというおとっつぁん…
そろそろ禁断症状が出てきそうです…(´・∀・`)💧www
さて、今回はタンクのリペイントの続報をお伝えしようかと思っていたのですが…
少しトラブル(後述)で納期が遅れそうなので、先に届いたシートのご紹介を…♪(´・∀・`)🎁
前々回の投稿にてオレブルさんにて注文したシートが、なんとも5日ほどで「届いたよ〜✨」とご連絡があり…📞
今まで付いてたノーマルサイズのシートから比べると、かなり短くなったご様子…
ロングタンクってこんなに変わってくるもんなんですねぇ…( ̄▽ ̄;)💣www
今は2号機くんにベルトランさんのバックステップが付いてますが…
またステップの感覚が大きく変わりそうな予感…(´・∀・`)💧www
とりあえず乗れるようにすることが先決なので、この辺りは不満が出てきたら考えましょうかね…( ̄▽ ̄;)www
で、冒頭に話したトラブルですが…
・塗装屋さん、エアコンプレッサーが逝く
・塗装屋さん、塗料届かず
の二本立てとなります…(´・∀・`)💧www
実際に写真も見せてもらったのですが、だいぶ年季の入ったコンプレッサーが壊れてしまったようで…
「早急に手配するので、しばしお待ちを〜…」とのことでした…( ̄▽ ̄;)www
まぁ、バイクと一緒で機械モノはいつかは壊れてしまうので、これは仕方がないところですね…(´・∀・`)💧www
もう一つは今回の仕上げに必要な塗料が割と珍しいものらしく、注文したがメーカーに在庫がなく、ただいま到着待ちの状態とのことでした…( ̄▽ ̄;)💣www
とはいえ、これも仕方がないことではあるので、最終仕上げに向けて出来るところはやっていただけてるとのことでした…(´・∀・`)💧www
見た目が大きく変わってないのであまり進んでないように見えますが、一応着々と仕上げに向かって進んでいるおニューのタンク…
早く次の変貌を見てみたいとヤキモキするおとっつぁんでした…♪(´・∀・`)✨