tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(tomy+ここ2ケ月くらいの話 相方のスポスタ4)
  • tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)
    tomyさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)

    ここ2ケ月くらいの話

    相方のスポスタ48ロッカーカバーからのオイル漏れ直すのに、ついでにロッカーボックスのガスケットも交換しとこか!?

    これが運の尽き!??

    はじめてのことでなんやかんや難儀しながらもガスケット交換して組み上げてエンジンスタートしたら

    ロッカーボックス側からオイル漏れ💧
    いらんことしたわ💦

    それから3度バラして組み上げてようやくオイル漏れ止まった😢

    原因はアメリカ品質?それともハーレー品質!??それとも日頃の行い???

    よくよく確認するとロッカーボックスとシリンダーの設置面の一部ににえらい隙間あり過ぎが原因💧
    今までこれでよくオイル漏れてなかったと、
    液状ガスケットがうまい具合に良い仕事してたんやろな!と想像🧐

    総修理時間20時間くらい。ホントは5から6時間もあれば出来るはずだった!
    その大半をロッカーボックスとシリンダーとの接地面をオイルストーンで磨き倒し😥

    ともかく
    出口のないトンネルを的な気持ちになりながらも
    何とか直って良かった。

    で、先日代表で受け取った今年の青梅
    他のメンバーに渡しに行くのに片道約20キロ
    これを試走として最終確認。
    結果オイル漏れは無し‼️

    帰りに給油かな!?と思いながらなかなか燃料警告灯点かない。なんか腑に落ちないまま走るもやっぱり点かない。
    そうこうしてるうちに信号待ちからのスタートでスロットルグッと回したらスコンとかぶるような症状に何度も見舞われ💦
    何で?
    エンジン開けたから?
    いやそんなん関係ないはず!!
    何で??
    熱だれ?
    ガソリン送ってない??

    色んな不安が頭をよぎる中
    上り坂の信号手前でエンジンストップ💦

    上り坂の途中で止まるって!
    そんな殺生なことある!???

    やっぱり
    日頃の行い悪いの!俺???

    結局
    理由は分かりませんが燃料警告灯点かずに
    そのままガス欠でした。
    運良く(やっぱり日頃の行いええやん🧐)携行缶1リッター積んでて難を逃れた💦

    とりあえず燃料警告灯点かない原因の究明に勤しみます。
    ちなみにセンサー、ちっこい部品が15,000円なり😢やっぱりセンサーなんかなぁ。

    ちなみにV MAXもリザーブスイッチ不良かセンサー故障かわからんけど予備タンク使えない状態。
    これも直さないと燃料警告灯点いた時点でガス欠に💦

    その後センサーの抵抗測ったら
    抵抗無し。
    やっぱりセンサー故障。

    センサー高いからしばらくは放置プレイで走行距離みていつもより早めに給油で....

    バイク買取相場