
なが
SNS初心者のかなりいい歳のおっさんです。
のんびりと走ってます。
2021年にほぼリターン状態でドラスタ11を手に入れ、ソロツーで県内、参加してる倶楽部のツーリングで東海エリアやビーナスラインなどへロング。
2023年、もうすぐ56歳になるが、若い頃から乗りたかったV-maxを迎え入れ楽しさ倍増?
勝手にフォローしますが、お許しください。





今日は時間が空いたので、クロスカブで近場をふらふら。
今シーズンまだ走らせてなかったので、調子を見ながら手軽さを楽しんでます。
重量級のドラスタでは行けない内灘町へ、現状確認に行ってみました。
干拓地の為に地盤が弱く、震源地から遠く金沢市のお隣だというのに、甚大な被害が出た町。
道路は穴埋め、段差埋めなどの補修程度。先々週に能登に行った時と同じような感じです。
至る所に仮設トイレがあり、まだまだ上下水道の復旧に時間がかかっている様子。
写真はお決まりのメタセコイア並木と、被害の現状。