
キャプテンつかさ🚲️🏍️
▼所有車種
-
- Ninja 250
バイク(自転車)&モト(自動二輪)両方で楽しんでおります。自転車はFTP345Wです(覚えやすい!)。
ツーリングお誘いします&お供します(ゴールド免許失わない範囲でお願いします)。遠方でもお誘いくださればそれ目的でツーリング行きますよ?
秘境・珍しスポット好きです。ミニサーキットとジムカーナで安全運転技術向上を頑張ってます!
走行ルート&ツーリング日記などのSNSは以下のアカウントでやってます。
You tube=「ツーリング・バラエティ」
Honda Go=キャプテンつかさ
Strava =Catpain tsukasa


一体何があったの!?というお声を頂いたので、改めてご説明します。
愛車のNinja250(初めての二輪)が、走行距離91,406kmで逝きました。
通勤中、ブロロと普通のエンジン音だったのが、突然ガガガと変わり、とりあえず走行はなんとか出来たので、そのまま近隣のレッドバロンに駆け込みました。
バロンの店長に言われた、「お客様、降り時でございます」は名言でした。
ショップの人曰く、整備不良やクラッシュではなく、純粋な寿命によって廃車となるのは中々お目にかかれないとの事でした。
奇しくもこの日、Ninja7hybridの納車日であり、その日まで寿命を繋いでくれたと、ショップにいた二輪愛好家の皆様から、車両に暖かい賛美を頂きましたが、問題のNinja7hybridは発売未定に差し戻されました 笑