Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Hiroaki+ヤフオクの闇 ヤフオクで購入してサーキ)
  • Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

    ヤフオクの闇

    ヤフオクで購入してサーキット仕様に仕上げてきたCBR250RRですが、レーシングショップにフロントフォークのオーバーホールに出した際、フロント周りの細かいチェックとイニシャルアジャスターの装着をお願いしました。
    もちろんヤフオクで購入して色々とおかしな点があることもお伝えして出しました。
    そして新たな事実が判明しました!

    この車両はMC51中期型(2021モデル)なのですが、フロントフォークが左右で違いました😅
    右はフレーム番号と同じ中期型ですが、左のフロントフォークは初期型(2017モデル)とのこと😇
    曲がり自体はないし機能的にも問題ないので、部品注文時に間違わなければ問題はないとのこと。
    (初期型と中期型で部品が若干違います)

    ホイールはそもそも中期型の色ではなかったのでオーバーホールに出す前から初期型のホイールだとは分かってました。
    なのでベアリングのチェックもお願いしてました。
    そしてベアリングは打ち替えとなりました。
    ステムベアリングは特に問題なかったとのこと。

    やはり初期型の部品のところが少しくたびれ気味なのだと思います。

    あとパーツ取り付けの際に撮ってた写真をブログ用に見返して気付いたのですが、ヘッドライトにも補修の跡が残ってました。
    そしてヘッドライトの配線の配色が初期型っぽい感じ。
    もしかしたら眉ウインカーにできるかも😁

    なんだかんだでメルカリやヤフオクは闇が深いので、自身で基本メンテができない人は手を出さない方がいいですね。
    最初からレストアベースで安く買うならいいですが、そうでなければ結果高くつくことが多いと思います。

    バイク買取相場