
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










日曜日。皆さん早速投稿されてますのでこれ以上贅言を要しませんけど😋
1️⃣2️⃣皆さん付き合って下さってありがとう😭
今まで2回来て、2回ともガスっててなんも見えなかった金甲山。リクエストして寄ってもらいました。やっと出会えた三角点からの眺めは絶景😆
3️⃣ライダーが集う和菓子屋さん。まるで飲み物みたいにプルップルのスイーツ「福水」は、ぜひお試しを😋 @63838 さんは店頭の二輪にも興味深々。やっぱりライダーの血が騒ぐんですよね。
4️⃣〜7️⃣児島の穴場、ジーンズミュージアムと Betty Smith。生粋のジモティ@30600さんは、ここでバイトしてたって。高校生の時から児島の看板背負って働いてたってカッコ良すぎます😋
この日の楽しさ、5️⃣枚目でお察しください👀
このあと何テイクも撮り直したんですが、結局これが一番気持ち出てるかなと(笑)
6️⃣どれだけぶりかな。瓶入りジュースの自動販売機。現役で稼働してると知った時の@128410 さんの嬉しそうな表情(笑)もちろん私も嬉しくて買いました。🥹泣きそうになるくらいの懐かしさ😌今の子たちって、このタイプの栓抜き使えるのかな😉
8️⃣児島のラーメン屋「せんや」。ラーメンもタコ飯も美味しかったけど、絶品はチャーハン。パラパラのご飯に卵がしっかり絡んで、これはもうリピ決定😉カズさん、自分がオーダーしたチャーハン、みんなに取り分けてくれました😋
9️⃣住んでるところバラバラ。でも一日、同じひと時を楽しく共有できたのは、皆さんの心遣いのおかげです。バイク乗っててホントよかったと思えた一日でした。ありがとうございました😊
🔟帰りは兵庫県とのほぼ県境まで、@25865 さんも@30600さんも送ってくれました。西から雨雲が迫ってきてるのに、最後までジェントルメン。感謝感謝ですわ。
「あー明日から仕事や。帰りたないわー」と、終盤はみんな思ってました😫
でも今日も元気に出勤できたのも、こうやって元気もらえたからですよね。